こんにちは。
フィリピン生活満喫中のカリパイです。
歌好きのフィリピン人の影響をもろに受け、
日本にいるときよりも洋楽をよく聴くようになりました。
フィリピンでは流行の歌が決まっていて、
同じような曲がどこへ行っても流れていますね。
洋楽を聴く理由の一つに、
英語のリスニング力を鍛えたいというのもあります。
ビサヤ語の歌も同じですね。
語学の習得に歌を聴く・歌うという方法は、あながちバカにできないと思ってます。
普段、パソコン作業中にいろんな曲を聴いているのですが、
先日YouTubeでナイスなものを見つけました。
外国人が日本語の歌を歌っているチャンネル。
歌っているのは、TOM CATの名曲『TOUGH BOY』です。
この曲知ってますか?
アニメ『北斗の拳2』のオープニング曲です。
何を隠そう、この曲はカリパイの大のお気に入り~。
Welcome to this crazy Time
このイカレた時代へようこそ
キミは tough boy
まともな奴ほど feel so sad
正気でいられるなんて運がいいぜ・・・
今思うと、この歌詞、フィリピン生活にピッタリ当てはまってますね・・・笑
それで、カリパイが見つけたチャンネルがこちら。
イタリアのミュージシャン「1Anime」というグループが歌っています。
https://web.facebook.com/1AnimeCartoons/
もう、これ、本当にすごいんですよ。
感動ものです。
『TOUGH BOY』に入る前のイントロの曲も何気にカッコいい!
それと、ヴォーカルの男の人のTシャツ見てくださいよ。ドラゴンボールですよ。
日本のアニメに対する愛を感じずにはいられません。
女性の声もいい!
日本語の部分も英語の部分も発音がすごくクリアーで、
一言、うまい!
彼らが『北斗の拳』のことを好きかどうか知りませんが、
絶対好きだと思います。
じゃなきゃ、こんなに上手く歌えるはずがありません。
いっぱい練習したんだと思います。
日本語の発音って難しいでしょ?
もうね、愛ですよ。
愛以外の何ものでもありませんよ。
こうやって日本のアニメの曲を一生懸命歌ってくれて、
何だかグッと来るものがあります。

ありがとう!
日本人、北斗の拳ファンとしてうれしいです!
コメントを残す