こんにちは。
フィリピン生活満喫中のカリパイです。
今日は、昼間に買い物へ行き、
夕方からは、妻&子どもたちを実家へ。
今夜は実家に泊まってくるということで・・・
うお~今夜は一人きりだぜ~~!!
かといって、夜の街へ繰り出すことはしませんよ。
理由① 妻に知れたらパタイ
理由② そもそも遊びに行くお金がない
というわけで、よい子のカリパイはおとなしく家で過ごすことに決定!
まずは夕食の食材を調達しにスーパーへ。
今夜は、「男の料理」を作って、ビールを飲み見ながら、映画でも見るか-!!
うひぉ~贅沢な時間だぜ~~~
今夜の夕食は、『カリパイ特製、野菜モリモリの水炊き』に決定。
材料費、総額60ペソ(約130円)
まずはこちら。
鶏肉、タマネギ、ニンニク
そして、こちら、どーん!
キャベツと長ネギ。
普段、なかなか野菜をとることができないので、今日は好物の長ネギを大量に投入!
鶏ガラだしのスープを作り、面倒くさいので一気に具材を投入します!
うひょお~~!この時点ですでに美味そう~~~!!
そして、隠し味はこちら。
そうです。ゴマ油です。
ゴマ油を入れると、香りがよくなるんですよね~。
火を入れ、待つこと10分。
はい、できあがり。
水炊きというより煮物みたいになってしまいましたが、そんなことは気にしませんよ。
う、うまい!!!!
※雑な表現で申し訳ありません
贅沢にも、ビールをやりながら、汗をかきかき、熱々の特製水炊きをいただきました。
さらに、シメの雑炊も!
あぁ・・・何という贅沢・・・
ありがとう・・・
よく分からないけど、感謝します。
ありがとう・・・
※酔ってないですよ
以上、カリパイの今夜の夕食紹介でした。
なかなか美味しそうです。
そのLEE KUM KEE というメーカーの調味料は私も愛用しています。
chili garlic sauce がおすすめです。
その手の料理なら小皿に酢醤油プラスchili garlic sauce を用意してフィリピンテーストでカラマンシーをたらしても美味しいと思います。
>そのLEE KUM KEE というメーカーの調味料は私も愛用しています。
chili garlic sauce がおすすめです。
貴重な情報ありがとうございます!探してみます!