コメント 0

海外における日本食レストランの経営って本当に大変だと思います

こんにちは。

フィリピン生活満喫中のカリパイです。

 

今日はマンダウエ市にあるとある日本食レストランへ行ってきました。

 

あっ、これプライベートではないですよ。

 

仕事の一環です。

 

プライベートでは、給料日前に日本食レストランへなんか行けませんから。

 

 

ちなみに今日、マンダウエ市は祝日。

 

フィリピンでは市ごとに祝日なんてことも可能なんですね。

 

 

いつもは時間帯的に賑わっているのですが、

 

今日はお客さんが少ししかいませんでした。

 

 

この某日本食レストランへは、これまで何度も足を運んでいる、

 

言ってみればカリパイのお気に入りのレストランなんです。

 

 

しかし、今日は少し残念な気持ちになりました。

 

 

 

料理がすべて塩辛かったんです。どの料理もすべて。

 

 

 

 

最初は自分の舌の感覚が変わったのかなと思っていたのですが、

 

同席した人も同じように塩っぱいと言っていました。

 

同席したのは日本人&フィリピン人です。

 

 

 

今日は祝日なのに勤務で、キッチンスタッフもちょっと気が抜けていたのかなぁ、

 

なんてかばいたくなる気持ちもありますが、

 

いつも味が安定していただけに、正直驚いています。

 

 

 

 

海外に店を構える日本食レストランは、

 

日本人が常駐し、常に味や接客の管理をしているケースと、

 

立上げの時だけ日本人が関わり、

 

その後は現地スタッフのみで切り盛りするケースがありますね。

 

 

今回のレストランは、前者の方なのでなおさらビックリなんです。

 

ただ、今日は日本人のマネージャーさんがいなかったので、

 

それが関係しているかもしれません。

 

 

 

 

海外における日本食レストランは、ある意味厳しい闘いを強いられているなぁと思います。

 

日本人からすれば、「日本の味を楽しみたい」という気持ちで店に行くわけですが、

 

そこで少しでも味に違和感があれば、きっと二度と店に行かないでしょう。

 

そして、「なんだ。この程度の味か」と、

 

マイナスの口コミが広がる可能性もあります。

 

 

店のスタッフが全員、日本人だと上手くいくかもしれません。

 

ですが、それではコストがかかりすぎてしまいます。

 

 

 

海外で飲食店を経営している人って、本当にすごいなぁと思います。

 

味の再現だけでなく、現地スタッフの接客や、店内の清潔感等、

 

管理するハードルのレベルが、

 

日本国内で営業するより、もしかしたら高いかもしれません。

 

 

カリパイは飲食業に関してはまったくのど素人なので、

 

的外れなことを言ってるかも知れませんが、

 

少なくとも、経営に関して、自分では到底無理だろうなと思います。

 

 

 

次回、このレストランに行く前に、

 

日本人マネージャーさんに連絡を入れておこうと思います。

 

「ちょっと味が塩っぱかったよ」って。

 

 

カリパイ、この店を本当に応援しているので、

 

これからも、よい味をキープしてほしいです!

 

今日は、カリパイから、とある日本食レストランへの応援メッセージでした。

 

 

あわせて読みたい

フィリピン情報満載!
伝説のKalipay

グルメ・観光・ショッピング・バイク等、フィリピン・セブから役立ち情報をお届け中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です